・教職員グループ保険
・団体扱い保険(生命保険)
・大口団体割引自動車保険
・車両購入紹介サービス等
についてのご案内です。
教職員グループ保険は、長野県の小学校、中学校、特別支援学校の教職員でコープながのの組合員の皆様の相互扶助の制度として、2023年3月1日現在約3,000名の方にご加入いただいております。保障内容としては、万が一の生命保障、病気・おケガの医療保障、個人賠償や所得補償など生活全般の万が一に備える保障をご用意しております。
保険期間は、9月1日から翌年8月末日までの1年更新(自動更新)契約の保険と2月1日から翌年1月末日までの1年更新(自動更新)契約の保険があります。
グループ保険、医療保障保険(基本プラン)は、1年ごとに収支計算を行ない、剰余金が生じた場合は配当金としてお返しします。(普通傷害部分、生活保障部分、医療保障保険(αプラン)、医療サポート保険、ライフガード、ロングガード、Re(リ):ガード、ヘルスガード、積立年金には配当金はありません)
新規お申込みおよび更新手続きは、毎年5月上旬から5月下旬と8月下旬から10月上旬の年2回、専任の営業担当が各学校に訪問しご案内、手続きをさせていただきます。
制度内容につきましては、以下のご案内をご覧ください。
【参考】●令和四年度配当率 | |
「グループ保険」 | 約53.61% |
---|---|
「医療保障保険(基本プラン)」 | 約23.33% |
https://www.meijiyasuda.co.jp/corporation/ld/myportal/
現在、教職員グループ保険にご加入者様は、ご自身のパソコンやスマートフォンから、上記アドレスよりご本人専用ID及びパスワードを入力することにより、以下の教職員グループ保険ご加入者様専用サービスをご利用いただけます。ご自身のID及びパスワードを忘れた方は、下記までお問合せください。
明治安田生命保険相互会社 公法人第三部 法人営業第二部
・現在のご加入内容の確認
・「配当金お支払明細」の確認
・改姓等の手続き
・拠出型企業年金(積立年金)の積立金一部
払出しのお手続き
・パンフレット・ちらし等の閲覧
・加入、変更申込手続きの案内
・健康関連情報の提供
・ライフプランシミュレーション
生命保険の「団体扱い」についてご存知ですか?
長野県の教職員様及び50歳以上の退職者様は、自動車保険料が大口団体割引(2023年度は27%割引※)でご契約いただけます。
詳しくは、以下の保険会社までお問い合わせください。
対象者 | 長野県・市町村の教職員及び50才以上の退職教職員様(会計年度任用職員様は除く) |
---|---|
取り扱い代理店 | 県内指定代理店 |
お問い合わせ先 | 東京海上日動火災保険(株)長野支店・長野中央支社(担当:田原・島田) TEL:026-224-0340 FAX:026-224-0341 |
対象者 | 長野県・市町村の教職員及び50才以上の退職教職員様(会計年度任用職員様は除く) |
---|---|
取り扱い代理店 | 県内全ディラー及び指定代理店 |
お問い合わせ先 | 損害保険ジャパン株式会社・長野支店・長野法人支社(担当:東浦) TEL:026-235-8126 FAX:026-235-8064 |
対象者 | 長野県・市町村の教職員及び50才以上の退職教職員様(会計年度任用職員様は除く) |
---|---|
取り扱い代理店 | 県内全代理店 |
お問い合わせ先 | 東北信支社(担当 加藤) TEL:026-225-5084 FAX:026-225-5291 |
対象者 | 長野県・市町村の教職員及び50才以上の退職教職員様(会計年度任用職員様は除く) |
---|---|
取り扱い代理店 | 県内指定代理店 |
お問い合わせ先 | AIG損保 長野支店(担当 平松) TEL:026-224-4110 FAX:026-224-8834 |
対象者 | 長野県・市町村の教職員及び50才以上の退職教職員様(会計年度任用職員様は除く) |
---|---|
取り扱い代理店 | 県内指定代理店 |
お問い合わせ先 | あいおいニッセイ同和損保 長野支店 企画営業課(担当 高松) TEL:026-226-2624 FAX:026-226-2817 |
ネクステージでは、組合員さまの愛車の高価買取もさせていただきます!まずはお気軽にご連絡下さい!
お車をより安く購入したい方向けの車両購入サポートサービスや車検など、各取扱い損害 保険会社によるサービスも行っております。詳しくは下記各社案内ちらしまたはサイトに ログインしてご確認ください。
【サービス内容】
・「マイカー購入支援制度」は下記チラシかカーライフNaviのホームページ、どちらでもご利用可能です。
・お得な工賃で実施できる「車検サポート制度」は下記カーライフNaviのホームページをご利用ください。
【サービス内容】
「マイカー購入支援制度」は下記チラシにてお申し込みいただけます。
【サービス内容】
「マイカー購入支援制度」は下記チラシにてお申し込みいただけます。
お問合せ、お見積りは下記サイトまで
https://www.pit-in.biz/cn/