子育てや商品、環境や福祉などくらしの関心ごとについて「やってみたい、学んでみたい」をすすめる組合員の集まりです。 コープサークルは、組合員が集い、一緒に活動する場を自分たちでつくります。
くらしの関心ごとなら自由にテーマを設定できます。
組合員5人以上で登録します。6人目からは組合員でない人もメンバーになれます。 1人で複数のコープサークルに所属することもできますが、登録の5人枠の中に入れるのは1人1サークルのみです。
資料および登録申請書を、総合企画室まで請求します。コープサークルの登録はいつでもできます。ただし、継続する場合にも年度ごとの更新(登録申請書の提出)が必要となります。
サークルの活動実績にあわせて、年間(3月21日~翌年3月20日まで)4回以上の活動があった場合に、掛かった運営費の一部を補助します。 補助金額は、登録が8月までの場合は上限6千円、登録が9月以降の場合は2回以上の活動を条件に上限3千円です。
コープの会議室(施設)を活動にお貸しします。
コープの広報紙で、イベントへの参加募集の案内のお手伝いをします。
コープながの総合企画室