子育てひろば ほっとるーむ 稲里
ほっとるーむとは
“ほっとるーむ稲里”は、コープ長野稲里店に隣接の『コープながの子育て応援センター』内にある、3歳児くらいまでのお子さんを持つ方々がお気軽にお寄りいただける場です。
お家で子育てをしていると「どうして…」「うちの子だけかしら…」 と思うことはありませんか??
“ほっとるーむ稲里”ではそんな同年代の親子が交流することで、ホッと一息できるのではないかと思っています。
他の方とソーシャルディスタンスを保ちつつ、自身のお子さんと自由にお過ごしください。
ご利用にあたって
利用方法
予約制(利用日の2週間前から予約できます)
開催日と時間
毎週月曜~土曜 10時~12時/13時~16時 各時間帯5組
参加費
無料
利用者カード
- ・初めてご利用される際に、利用者カードをお作りするため、利用申込書へのご記入をお願いします。
- ・2回目からは、受付時に利用者カードを出して、お子さんの名前を記入した名札シールを背中に貼ってあげてください。
気持ちよく利用するために
- 1.新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下をご確認ください。
・ご予約時、当日の受付時にて健康状態の確認をさせていただきます。
・当日の受付時に体温を測っていただきます(ご来館される前に、ご自宅でも体温を測ってきてください)。
・大人の方は、マスク、靴下着用でお願いします(お子さんも可能であればマスク着用でお願いします)。
- 2.みなさんに楽しく安全に過ごしていただくために、危険のないよう、各自お子さんをしっかりと見守ってください。
- 3.昼食・おやつは食べられません。飲み物はご持参いただき、こまめに水分補給をしてください。
- 4.授乳室も用意しています。ご自由にお使いください。
- 5.おもちゃや絵本は自由にお使いください。ただし、貸出はできません。
- 6.おもちゃは持ち込まないようお願いします。
- 7.オムツ替えは、トイレに設置してあるおむつ替え台をご利用ください。使用済みのオムツは、必ず各自お持ち帰りください。
- 8.お荷物、特に貴重品は各自責任を持って管理してください。
- 9.お昼前、閉館前にはみんなで片付けましょう。みんなの大切なものです。大事に扱いましょう。
- 10.感染症拡大防止のため、体調の悪いとき(咳、鼻水、下痢などの症状が見られる場合など)は、お家で休養しましょう。伝染病(水ぼうそう、おたふくかぜなど)に感染している可能性がある場合や、兄弟姉妹で感染されている場合はご利用をお控えください。
- 11.お帰りの際は、スタッフにひと声おかけください。
コープながの子育て応援センター きらきらきっず・いなさと にある、「子育てひろば ほっとるーむ稲里」、「幼児一時預かり にこにこルーム」の様子や情報、子育てイベントなどを紹介していきます♪
お問い合わせ
コープながの子育て応援センター きらきらきっず・いなさと
ほっとるーむ 稲里