第55回長野県消費者大会 参加者募集

2025年11月21日

平和で豊かな未来のために
わたしたちができること
~SDGsのゴールとの関わり=私たちの課題~

本大会は、地域共生社会づくりに欠かせない【ボランティア】に焦点をあて、その意義、可能性、価値を学び、交流することを目的に企画しました。講師・早瀬昇氏(大阪ボランティア協会理事長)より、具体的な事例や活動紹介を交えて、ボランティアが持つ可能性とその楽しさをお話しいただき、参加者同士の感想交流会を行います。災害ボランティアをはじめ、各種ボランティア活動の役割や価値、可能性について人権尊重の視点を交えて、楽しく学び、交流してみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております。
◎講師: 早瀬 昇氏
社会福祉法人 大阪ボランティア協会 理事長。認定NPO法人 日本ボランティアコーディネーター協会 理事。1955年、大阪府生まれ。交通遺児家族支援、地下鉄のバリアフリー化、市民活動情報誌の編集などの市民活動に次々に参加。大学卒業後、フランス、ベルギーの障害者グループホームでケアワーカーを経験した後、1978年に大阪ボランティア協会に就職。「市民の参加の力」で社会問題を自治的・創造的に解決する環境整備をライフワークとし、現在、日本NPOセンター顧問なども務める。著書に『「参加の力」が創る共生社会-市民の共感・主体性をどう醸成するか』『寝ても覚めても市民活動論』など。

主催:長野県消費者団体連絡協議会

日時 11月21日(金)13:00~16:00
場所 TOiGO 4階 大学習室1
参加費 無料
定員 100人
締切 11月14日(金)
申込方法 e-mailにてお申し込みください
宛先は<entry@nccu-coop.org>とし、本文に ①氏名 ②団体名(個人での参加の方は不要) ③メールアドレス ④電話番号 ⑤「第55回消費者大会」 ⑥事前質問 をご記入ください。
※ 提供いただく個人情報は、学習会の連絡等にのみ使用いたします。
  

お問い合わせ・お申し込み先

【問い合わせ】長野県消費者団体連絡協議会
TEL 026-261-1380  FAX 026-261-1381

開催場所で探す

テーマで探す

託児の有無