2025年9月12日
人生の締めくくりとなる相続は、誰もが必ず経験します。相続発生後には財産の多寡に関係なく様々な手続きが必要となり、事前の備えの有無によって遺されたご家族の負担は大きく異なります。実際に必要となる手続きや一般的にありがちなトラブル事例を知ることで、どのような準備をしておくと効果的なのかを学びます。
講師:栗本 大介氏
CFP®認定者、1級ファイナンシャルプランニング技能士、相続手続カウンセラー、定年力アドバイザー、合同会社ライフガーディアン代表社員。1995年にFP資格を取得後、生命保険会社での実務経験を経て2001年にFPとして独立。相談業務に携わる一方、大学や企業、金融機関を中心に年間100回超の講演を20年以上継続。現在は、インターネット上でのFP知識の普及活動にも力を入れている。「40代からのお金の教科書(ちくま新書)」の他、7冊の書籍を出版。2010年に「金融知識普及功績者」として金融庁・日本銀行から表彰を受ける。
日時 | 9月12日(金)13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 信州の幸 あんずホール(千曲市更埴文化会館) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | Webフォームからお申し込みください |
WebフォームURL https://krs.bz/naga_coop/m?f=479
【問い合わせ】コープながの共済センター
TEL 026-261-1248(月~金・9:00~18:00)