コープながのの広報誌「Socia」2022年10月号

コープながのの組合員広報誌「Socia(ソシア)」をご紹介します。生活協同組合コープながの


>> P.7

お米白いお米が混ざっています「粉ふんじょう状質しつりゅう粒」と呼ばれるお米です生育期に気温が高い状態が続くと、お米に含まれるでんぷんが均一に成長せず、空気の隙間ができて白く濁って見えることがあります。「粉状質粒」や「しらた」と呼ばれ、新米か古米かは関係なく、産地や品種を問わず発生することがあります。品質に問題はなく、炊き上げれば通常のお米と変わりません。お米米袋に小さい穴が開いていました輸送中に破裂しないよう、空気穴を開けています米袋が密封されていると、積み上げたときの衝撃などで破裂する危険性があるため、小さな穴を開けて空気が抜けるようにしています。そのため、においの強いものがそばにあると、お米ににおいが移ることがあります。また水分や虫が入り込み、お米が変色して固まりカビが発生したり、虫がついて食べられなくなることがあります。保存の際は、ふたのある密閉容器に移し替えてください。にこたえて&「こえにこたえてQ&A」は、この時期に多いお問い合わせとその回答を紹介するコーナーです。コープは、組合員の皆さんから寄せられた声を受け止め、商品や運営の改善に役立てています。お米お米はどう保存したらいいですか?密閉容器に移し、涼しい場所で保存してください•水気のある場所、日の当たる場所を避ける。濡れた手で触らない。•米びつなどの密閉容器などに移し替え、涼しい場所に置く。•においの強いものの近くは避け、なるべく早めに食べ切る。お米は野菜や果物と同じ「生鮮食品」のため、賞味・消費期限の表示はありません。開封・未開封に関わらず、精米してから徐々に品質低下が始まるため、適切に保存しましょう。おいしく食べられる期限は、精米時期から約1カ月が目安です。(冬場はプラス10日)。バックナンバーもご覧いただけます。お知らせみんなの食品ロス削減アイデア募集中!10月は食品ロス削減月間です。食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」の量は日本で年間522万トン。1人当たり毎日お茶わん約1杯分の食べ物が捨てられています。私たちにできることはなんでしょうか。家庭でできるちょっとしたひと工夫を募集中!特設サイトでどんなアイデアがあるのか、見て、投稿して、実践してみよう!!家庭での食品ロスの原因調理されずに………直接廃棄食べられずに………食べ残し食べられるのに……過剰除去コープデリの食品ロス削減例規格外農産品の取り扱い商品の納品期限の延長など家庭から47%食品ロス522万トン(令和2年度推計値)事業系53%詳しくはこちら▼お気づきの点やコープへの各種お問い合わせは、コープデリコールセンター・店舗、または右記「お問い合わせ案内センター」にご連絡ください。●コープデリお問い合わせ案内センター0120-143-334受付時間9:00〜18:00(日曜休業)07


<< | < | > | >>