>> P.12
~ありがとう!!~コープながのは設立30周年を迎えました9月21日で県内にあるコープながの事業所長野稲里店篠ノ井センター本部・福祉センター長野(長野南)福祉センター長野(長野北事業所)・こーぷの家まゆみだ安曇野豊科店池田センター長野センター中野センター安曇野センター松本センター塩尻センター木曽センター福祉センター上田・上田古里ステーション上田センターこーぷの家国分こーぷの家保野佐久センター伊北センター飯田センター諏訪センター宅配センター:13センター店舗:2店舗福祉事業所:3事業所+3宅老所飯田錦町ステーション組合員数の推移年度1992199419961998200020022004200620082010201220142016201820202021組合員数(人)146,028人168,832人177,770人185,740人198,881人205,597人208,379人211,799人225,010人238,239人255,029人275,603人295,442人311,796人323,053人327,822人Socia5月号で募集した「30にまつわるエピソード」をご紹介します!コープながの30周年おめでとうございます。私は長野に戻って来てから30年にならないのですが、コープながのへ加入してから宅配で助かっています。グループでは個人の家に引き受けに行かなくてはなりません。食品の鮮度・産地の吟味された食品で、安心安全が叫ばれている時代にあっていると思います。商品の数が増えて生活に潤いが生まれます。カタログもたくさんあって楽しみです。これからも宜しく。≪齋藤茂代さんより≫私が30歳の時、養母が肺がんで亡くなりました。私は、“特別養子縁組”で、血縁が全くない他人の養母の所で生後1日目から育ててもらいました。本当の我が子のように育ててもらったので、30歳の時は特に辛かったです。≪長野県民さんより≫私は『30』歳だった昨年、初めての出産を経験しました。生まれる前から赤ちゃんに病気があることが分かり、お腹の中で突然亡くなってしまう可能性があると言われていたので、生まれるまで心配でたまりませんでした。無事に生まれて、元気な泣き声を聞けた時は涙が止まらなかったです。こんなにも幸せな瞬間を味わったのは初めてでした。生後2日で1回目の手術をし、1歳になるまでに計4回の手術を乗り越えて、今は元気に過ごしています。この子のおかげで、毎日何気なく過ごしていた日々は、当たり前ではないこと、多少悲しいことや嫌なことがあっても健康で楽しく過ごせることがどんなにありがたいことかということに気づくことができました。毎日少しずつできるようになることが増え、成長していく我が子を一番近くで見守れることに日々幸せを感じています。『30』歳は自分にとって大きな変化の年でした。多くのお医者さんに支えられて、今の幸せな日々があること、4度の手術を頑張ったことを我が子にもしっかり伝えたいと思っています。≪まるさんより≫コープながの30周年おめでとうございます。私は県民生協創立の時からお世話になっています。以前夫が勤続30周年の表彰を受けた時のご褒美で、お祝い金をいただきました。せっかくなので、二人で北海道旅行に行ってきました。秋の紅葉のきれいな層雲峡や、網走の刑務所、美しい知床半島、札幌の大通公園、小樽運河に、オルゴール館やガラス店を訪れ、おいしいお寿司を食べてきました。美しい摩周湖が印象的でした。信号が無く、まっすぐ続く広くて長い道路を走り、どこまでも続く広いひろい畑をみて、さすが北海道だなあと感動しました。夫の勤続30周年の良い思い出の旅行になりました。≪小林聖子さんより≫「30」…私が社会人になったのも、今から30年前になります。コープながのが30周年。おめでとうございます。当時、会社の電話で、親機と子機に分かれていることが画期的でした。今では、スマホという、薄い電話機が出るとは想像もしていませんでした。今年の朝ドラや30年前に放送されたドラマのリメイク版も、働く女性がテーマになっており、いろいろ意見もあると考えます。どちらにしても、社会とつながっていくことが必要だなあと実感しました。SDGsも積極的に考えられるようになりましたのも、コープながののおかげです。これからも、よろしくお願いします。≪嶋岡あかねさんより≫30歳、それは私にとっても節目の年だ。なぜなら、30歳は結婚した年齢だからだ。自分なんて、どうせ結婚なんてしないさ、と思っていたが、30歳から私の人生は一変した。子どもにも恵まれた。自分のことだけを考えている人生は、終わった。あとは、可愛い孫の顔を見るのが楽しみかな。≪塚田明子さんより≫広報誌Sociaソシア2022年10月号(第479号)発行/生活協同組合コープながの編集/コープながの総合企画室〒388-8555長野市篠ノ井御幣川668TEL.026(261)1223FAX026(261)1219ホームページ/https://nagano.coopnet.or.jp/宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。