コープながのの広報誌「Socia(ソシア)」2022年7月号

コープながのの組合員広報誌「Socia(ソシア)」をご紹介します。生活協同組合コープながの


>> P.12

ぷちとりっぷ信州ライチョウやカモシカにも会える!市立大町山岳博物館(大町市)市立大町山岳博物館は、日本最初の「山岳」をテーマにした博物館です。主に北アルプスを中心とした自然や登山の歴史を常設展示しています。入館したら、まず3階の展望ラウンジに行くことをおすすめします。天候にもよりますが、1年を通して北アルプス後立山連峰の展望をパノラマで見ることができます。2階は「山のいきもの」と「山のなりたち」についての展示です。「山のいきもの」コーナーでは生息するいきものの標本を標高ごとに見られるほか、ライチョウの生態や調査に関する歴史を知ることができます。「山のなりたち」コーナーではビデオ解説や、岩石の標本のほか鹿島槍ヶ岳で発見された極東地域最南端とされるカクネ里氷河についての調査結果が展示されています。1階は「山と人」をテーマに構成されており、登山の歴史、雪山で生活してきた人の営みなど興味深い展示物が満載です。また、昭和20年頃使われていた山小屋が復元され当時の様子もうかがい知ることができます。過去から現代までの登山装備の展示コーナーは、見やすくおしゃれ!(1F)MAP&アクセス【車で】長野自動車道安曇野ICから約40分【電車で】JR大糸線信濃大町駅からタクシーで約5分、徒歩で約25分大町温泉郷148至白馬至長野31N至立山黒部アルペンルート山岳博物館付属園のライチョウ舎にいるライチョウ。付属園への入場は無料)大町市内と北アルプスがパノラマで見渡せる絶景スポット!(3F)【市立大町山岳博物館の歴史】戦後間もない昭和26年、大町の青年たちが地元の情報を発信する場の拠点として日本初の山岳をテーマとする博物館が誕生しました。以来、市民や地域住民から「さんぱく(山岳博物館の略称)」の愛称で親しまれ2021年に創立70周年を迎えました。ご利用案内開館時間入館料休館日駐車場線井至長野道ノ車午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)大人450円/高校生350円/小中学生200円※第3土日は県民割引デー(50円引)月曜日、祝日の翌日、年末年始※7月・8月は無休普通車30台、大型バス5台お問い合わせ市立大町山岳博物館大町市大町8056-1TEL:0261-22-0211URL:https://www.omachi-sanpaku.com/新型コロナウイルス感染症対策を実施中。マスク着用でご来館ください。新型コロナウイルス感染症拡大により臨時休館する場合があります。147神栄町公民館市立大町山岳博物館旭町松崎市役所南原町大町病院信濃大町駅5114751池田町至長野篠RJ塔ノ原上一北高瀬川北アルプスパノラマロード147松川村安曇野ちひろ美術館306動自野長安曇野IC至松本19大王わさび農場重柳147大糸線RJ安曇野市広報誌Sociaソシア2022年7月号(第476号)発行/生活協同組合コープながの編集/コープながの総合企画室〒388-8555長野市篠ノ井御幣川668TEL.026(261)1223FAX026(261)1219ホームページ/https://nagano.coopnet.or.jp/宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。


<< | < | >>