>> P.8
レッツクック秋のお祝いちらし寿司五目ちらしの素が混ざったら、ご飯の上下を返しながら、うちわであおいで冷ましましょう。1.2.3.4.えびの背ワタを取りゆでる。きぬさやをさっとゆでて斜め半分に切る。にんじんを5㎜厚さに切り、型で抜く。鍋に5分程煮る。炊き立てのご飯に五目ちらしの素を混ぜ、冷ましてから器に盛る。3を全体にのせ、1と2、ほぐした数の子を彩りよくのせる。をよく混ぜ、薄焼きにし、細く切って錦糸卵を作る。とにんじんを入れ調理時間20分1人分(レシピ1/2量で)*カロリー…:…526kcaℓ……*食塩相当量…:…4.0g材料(2人分)むきえび………………きぬさや………………にんじん……………4尾4枚1/8本つゆの素(3倍濃縮)…………………………大さじ2水……………………大さじ4たまご……………………1個砂糖、塩……………各少々産直…北海道産味付数の子…(昆布しょうゆ味)……70gご飯……1.5合分(約500g)CO・OP…五目ちらしの素…1袋のりにのせておつまみ風にも、のりをちぎって混ぜ込み、ご飯のお供としてもおいしくお召し上がりいただけます。産直北海道産味付数の子(昆布しょうゆ味)レシピで使用した商品を、P.2〜3で詳しくご紹介しています数の子のつるっと和え調理時間分51人分(レシピ1/2量で)*カロリー…:…49kcaℓ……*食塩相当量…:…1.4g材料(2人分)産直…北海道産味付数の子(昆布しょうゆ味)……オクラ…………………70g4本味付きめかぶ………………1パック(約40g)焼きのり………………適量1.2.数の子をひと口大にほぐす。オクラはゆでて輪切りにする。1、めかぶを混ぜ合わせ、器に盛る。別皿に焼きのりをのせる。08