コープながのの広報誌「Socia(ソシア)」2023年4月号

コープながのの組合員広報誌「Socia(ソシア)」をご紹介します。生活協同組合コープながの


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーそしあめ〜る*今月のテーマ*「お花見!どこに行く?何食べる?」今はババ22年前は母ちゃん50代コロナ禍になる前のように、長野や高田にお花見に行きたいのですが、制限が緩くなったとはいえまだ予防線をはってしま2年前、小学校卒業うお年頃。2記念に飯山の長峰に植えた子ども達の桜を、おにぎり片手に見に行きますかね。ポンタ60代特別な思い出をつくるわけではありませんが、1人でも必ず出かけるのは上田城跡公園と小諸の懐古園。歴史を感じながらみたらし団子をいただきます。何年経っても何回訪れても変わらない風景は、私を元気にさせてくれます。スノードロップ70代桜の名所の町に住んでいます。お花見の時期は道路が大渋滞になるので、事前に美容院、病院、買い物などを済ませ、畑仕事をすることにしています。昨年は、コロナ禍で減っていた渋滞が、久しぶりに見られ、地元民としては嬉しく思いました。今年はもっと大勢の方に天下第一の桜を見に来ていただきたいです。というわけで、お花見には行かず家でおいしいものを食べます。玄米茶30代実家の目の前には小学校の校庭があり、たくさんの桜が植えてあるので、春になると家にいながらお花見ができちゃいます‼桜が散る頃には玄関先の花びら掃除が大変ですが(笑)マンちゃん5桜の花巡りに、20代0キロ圏内ならどこでも行きます。花見で食べる物は、中野市の揚げ饅頭。中野市のソウルフードです。黄色い衣とサクサク感がたまらないのです。ちろる40代コロナ禍になる前に、高遠城址公園にお花見に行ったことがあります。通常のソメイヨシノより少しピンクの色が濃い「タカトオコヒガンザクラ」が咲き10誇り、とても美しかったです。当時は露店もたくさんあり、イカ焼き、焼きそば、フランクフルトなど食べて楽しみました。今年も行ってみようかな。0代お花見は、友達4人で松本城野口順子7の桜を車窓から眺めて、その後、近くの公園でシートを敷いておしゃべり会です。今年はできるかな?マダムヒロ40代春が待ち遠しい今日この頃。今年のお花見は、地元にいながらも一度も訪れた事がない、蓼科の聖光寺に行ってみたいと思います。約300本のソメイヨシノが咲き、夜はライトアップされるそうなので、昼夜両方楽しめそうです。匿名30代昨年の4月に長野に引っ越してきました。それまでは東京に住んでいて、毎年4月になると渋沢栄一の邸宅があった飛鳥山公園に行き、近くの和菓子屋さんで桜餅と大福を買ってお花見を楽しむのが家族での恒例行事でした。今年は長野県内で、毎年恒例のお花見ができる場所を家族で見つけたいと思います。くるちゃん60代お花見は、近くの与田切公園に4人の孫を連れて行きます。家では食べ残しが多いのに、昨年は、おにぎりも唐揚げも卵焼きも「もう無いの?」と言われたので、今年はたくさん作るぞ‼カエルグミ40代上田城跡公園の千本桜まつりに行き、屋台で食べ物を買って回り、レジャーシートを敷いて桜を見ながらいただく事が、わが家のここ十年の恒例行事。寒かった冬を越えて、暖かくなった屋外で食べるごはんはおいしく、晴れやかな気持ちになるので、待ち遠しいです。0代松本市の弘法山に行きたいでぜんぜん5す。いつも近くを通りますが、実際に登ったことは一回しかありません。今年は、まだまだコロナ禍ではありますが、ゆっくりとお花見をしたいと思います。食べるのは、やっぱり、お団子かな?今から計画しないといけないですね。マナティー30代お花見は子どもをつれて臥竜公園へいくぞー‼臥竜公園内のお店で団子と黒おでんを食べます♪まつ50代お花見といえば、やっぱり団子がいいですね。最近は色々な味のお団子がありますが、やっぱり定番のあんことくるみとみたらし。食べ過ぎですね。匿名60代お花見は、池端の桜や池に落ちた花いかだの美しい須坂の臥竜公園ですネ。そして食べるのは、やっぱり名物の「黒おでん」です。春を祝う儀式みたいなものですネ。小林一二三70代以前は桜の名所として有名な場所に、バスや自家用車で行っていました。伊那、高遠、群馬県の桜の里などなど。コロナ禍で自粛がはじまり、年齢的にも遠出が億劫になって、ここ数年は近間で間に合わせるようになりました。ウォーキングや散歩のついででも十分に楽しめる場所があることに改めて気がつきました。


<< | < | > | >>