コープながのの組合員広報誌「Socia(ソシア)」2020年10月号

コープながのの組合員広報誌「Socia(ソシア)」をご紹介します。生活協同組合コープながの


>> P.12

MAP&アクセス車で中部横断自動車道佐久南ICから約15分電車でJR小海線中込駅下車徒歩20分お問い合わせのざわ商店街振興組合佐久市原446-11TEL:0267-62-0753URL://www.pinkoro.com小海線千曲川至佐久IC佐久南IC成田山薬師寺ぴんころ地蔵は山門脇にいます!中込駅ぴんころ地蔵入口佐久合同庁舎野沢本町野沢十二町至佐久穂IC道の駅中部横断自動車道佐久市野沢地区で“何かいい観光名所を作れないか”と、商店街の振興組合で考え、生み出されたのが「ぴんころ地蔵※」です。2003年の9月に“誰でも来てお参りできるお地蔵さんを”と、安置されました。「ぴんころ地蔵」は、成田山薬師寺の敷地内にあります。成田山薬師寺の山門は、江戸末期に建てられた龍岡城の門を移築したもので、当時の檜造りそのままが使われている歴史的遺産。その山門脇に現代生まれの「ぴんころ地蔵」が蓮の花を片手に、ニッコリ微笑んでいます。地蔵建立には『笑いのある生活をして、いい笑顔で元気に長生きし、大往生を』という願いがこめられています。「ぴんころ地蔵」は、テレビなどで紹介され、全国各地から年間約10万人が訪れる観光名所となりました。※「ぴんころ地蔵」は、のざわ商店街の登録商標です。成田山薬師寺の本堂コロナ禍の折、時々マスクをかけています。ぴんころ地蔵グッズがお土産などで販売されています。ぷちとりっぷ信州地域の商店街がうみ、そだてた観光名所ぴんころ地蔵(佐久市)広報誌Sociaソシア2020年10月号(第455号)発行/生活協同組合コープながの編集/コープながの総合企画室〒388-8555長野市篠ノ井御幣川668TEL.026(261)1223FAX026(261)1219ホームページ/https://nagano.coopnet.or.jp/宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。


<< | < | >>